スポンサーリンク

1日1雑学(49) 膝の裏の名称

雑学
雑学

膝の裏のことなんて言ってる?

「膝の裏」!って言うよね。

あんまり言うことないと思うけれどちゃんと名前があるので紹介するね。

表側

膝の表は「膝の表」とは言わずに膝小僧ひざこぞう膝頭ひざがしらと言いうのは聞いたことがあると思います。
」って言うとだいたい表側のことを指すことが多いですね。
こけた時とかよく怪我する部位ですから自然とそうなっていったのでしょう。

しかし膝の裏側って「膝の裏」って言いますよね。
おそらく正式な名称で言われたら一瞬迷いそうです。

言葉を使う時があるのかが分かりませんが膝の裏には(ひかがみ)と言います。
引屈とも書きます。
PCだと変換ですぐにでてこないくらい使われない言葉ですね。スマホならたぶん変換できるはず。
ごちゃごちゃしているので大きく書くとこんな漢字

他にもいろいろ呼び方があって膝窩しっか膝膕しっかくとも言ったりします。
人体っていろんな言い方があって面倒なんですよね(´・ω・`)

ついでに

腕の間?肘の反対側

膝の裏・・・腕だと肘の裏でしょうか?
ちょうど折れ曲がる部分ですね。
汗疹とかで痒くなる部分でもあります。

ここにもきちんと名前があって肘窩ちゅうかと言います。

膝窩と同様にという字が使われていますが
この漢字には「あな・くぼみ」という意味があるので人体でもそういう場所にはこの漢字が用いられることが多いです。
脇とかも腋窩えきかって言います。

ということで人体の名称雑学でした。
膕(ひかがみ)、肘窩(ちゅうか)を覚えて頂けたらと思います。
知名度は高くないと思うのでその部位に異常が生じ人に伝えたい場合は「膝の裏」「肘の反対側」と伝えた方がスムーズだと思います(´・ω・`)

ここまで読んでいただきありがとうございます。
ではでは(´・ω・)ノシ

コメント

タイトルとURLをコピーしました