日本で最も広い湖といえば琵琶湖
これは簡単な問題。では、日本で最も広い池は?
そう池・・・湖との違いは後ほど
その最も広い池というのは鳥取にある湖山池という池なんです。
人工も少なく微妙な大きさの山陰に日本一があると嬉しいですね。
基本的に全国最下位争いをしているので1位って嬉しいんですよ・・・(´・ω・`)
写真は防己尾城跡(つづらおじょう)から撮った写真
では池と湖の違いとは・・・
一般的には
池・・・水域の規模が小さい、水深5m以下
湖・・・沿岸植物の侵入を許さない深度である水深5~10m以上のもの
ときたらもう1つ気になるのは沼
沼・・・水深5m以下で沈水植物が繁茂する水域。
最大水深が2~3メートル以下で、全体が抽水植物におおわれた水域を沼沢(しょうたく)という
1876年(明治9年)の『地所名称区別細目』によると
陸地の一か所に水が滞留したもので天然の広くて深いものが湖
浅くて底が泥質のものが沼
平地を掘りまたは谷を堰き止めて人工的に造られたものが池
となってはいますが
湖山池は現在水深6.5mありますし人工物でもありません(´・ω・`)
世の中には水深10mを超える溜池も多いです。
海外も含めると水深5m以下の湖も・・・
中には鹿児島県にある火口湖は鰻池と呼ばれる湖や・・・
山陰にまたがる中海と呼ばれる湖・・・
も存在しており定義と名前がごちゃごちゃになってます。
簡単にまとめると深くて広いのが湖
浅いのが池で、泥と植物が繁茂しているのが沼
ってことでいいのかな
たぶん・・・
後は定義が決まる昔からずっとその呼び方をされていたとか
最初に名前を付けて池とか湖を決定する人の塩梅なのかな・・・
でもそのおかげで日本一!ワーイ
そんな湖山池を簡単に紹介すると
面積 6.99k㎡
水深 6.5m
周囲 18km
この湖山池ではなんと・・・アザラシが出現したことがあったんです!
湖山池で見つかったので「コヤちゃん」と呼ばれていました。
残念ながら見たことはないです。どうなったのかも把握しておりません・・・
そして1周16kmのコースがありまして
このコースはよく鳥取大学の生徒が部活で走っていたりしていました。
HPにもあるように歩道のない区間(あるけど狭い)があります。
私も何度か自転車で周ったのですが結構狭いわりに交通量もあるので注意が必要です。
湖山池の中には「青島」という名前の島があるのですが
島まで続く橋が架かっていて結構きれいな写真も撮れるはず
あの時はブログするつもりもなかったので写真がないのです(´・ω・`)
鳥取にまつわる雑学でした(´・ω・)ノシ<マタネ
コメント