よく心理学を学んだことを伝えると
読心術的なこと分かるの?みたいな感じに聞かれることがあるから
そのその違いを簡単に説明していくよ~。
ただ学んだだけで専門家ではないから間違っていたらごめんね。
心理学とは
心理学というのは人間の心理と行動の学問であり、科学的な法則を用いて研究を行って法則を明らかにしていく学問です。
化学的な法則っていうのは通常の実験のように仮説を立て、実験をしてそれを立証していくというもの。もちろん再現性が必要でその実験を別の人が行っても同じような結果にならなければなりません。
心理学と聞くと文系のイメージがありますが、この科学的な根拠に統計とかを使用する場合もあるのでド文系の人はここで悲鳴を上げる人もおられます(´・ω・`)
心理テストとは
心理テストはよく見かけるような1問1答のようなものではありません。
心理検査とも言われ、検査を受ける人と検査をする人の関係がきちんと築かれた上でマニュアル通りに進めていく検査です。
その検査での反応を通して知能指数や性格を調べていきます。発達障害の検査とかも心理検査に含まれます。1つの検査での判断は難しいので様々な検査を組み合わせて行っていきます。
世間的によく見る簡単な心理テストはポピュラー心理学とも言われており科学的な根拠がないものとなっています。
血液型とかも面白いんだけどね(´・ω・`)信じたらダメな領域です。
↑ポピュラー心理学で生じる「この当たっている気がする」っていうのが心理学的には「バーナム効果」といって誰にでも当てはまるようなことを言ってその心理テストは妥当なものだ!と思わせるような効果です。
例えば「あなたは几帳面な所があります。」「いったん夢中になると他のことが目に入らなくなる性格です。」こんな誰にでも当てはまるような文章を組み合わせていくと全てが外れることはないでしょうし当たっている気がきます。
そもそも几帳面な所って何に対して几帳面なのか。夢中になると周りが目に入らなくなるのは普通です。
心理学と心理テストの違い
心理テスト、ここでは心理検査ではなくポピュラー心理学としておきましょう。
心理学とは科学的な根拠があり、誰もがもつ心理的な行動をとらえようとするもの。
ポピュラー心理学とは科学的な根拠があるのか不明。人間の全体的な心理行動というよりは特定の誰かに焦点をあてたもの。
根拠はなくてもこういう考えの人なのか~程度は予想できたりしますからね。
といったところでしょうか。心理テストの方が曖昧で違いがはっきり書けません。本によっても書いていることが違ったりするので難しい点だと思います(´・ω・`)
あくまでこれは私の考えであって
私のまとめを真に受けないように参考程度にしていただけると嬉しいです。
ちなみに「心理学」といっても本当にいろんな分野がありまして・・・
目の錯覚とかも心理学の分野にありますし、パブロフの条件付けだったり、セルフハンディキャップ、有名なものだと犯罪者心理学など・・・
無実の容疑者を自白させる心理的な実験も・・・
知っていれば悪用できるような心理学も・・・詐欺師とかはよく利用しているのではないでしょうか。
このように1回の記事で説明しきれないほど奥が深い学問だと思います。それに私の文章力じゃまとめきれません!
吊り橋効果も心理学ですね!これはちゃんと実験で証明されているので立派な心理学です!
これは悪用ではなく立派な知識を用いた技ですね!詐欺ではないです!
まあ私がホラーと高いところ苦手なので引っかかるのは私なんですが(´・ω・`)
ということで曖昧な答えで終わった雑学?でした?
私の独り言だと思っていただけたら幸いです。
ここまで読んでいただきありがとうございます。
ではでは心理学を用いて楽しく生きていきましょう(´・ω・)ノシ
コメント