若桜鬼ヶ城
若桜鬼ヶ城は鳥取県の八頭郡若桜町にあります。
地図で見ると鳥取県の南東側、緑に囲まれているように山の方にあります。
簡単に説明すると因幡三名城の一つ(他、鳥取城と鹿野城)。続日本100名城にも載っております。
標高452メートルの鶴尾山に位置する山城。戦国期には因幡への重要な拠点となっていたそうな。
その後一国一城令で廃城となった際に壊された跡がそのまま残っているということで貴重なものとされています。
若桜鬼ヶ城へ向かう
若桜鬼ヶ城は山城
なので山の上まで行かないといけません。
行き方は3通り
・古城ルート(登山) 第1町民体育館裏の登山口から登ります。
・八幡山ルート(登山) 旧若桜小学校グラウンド跡地の登山口から。
・自動車ルート(車) 近くまで車で。
登山はだいたい40分ほど
車は15分ほど
今回は車で行きました。観光地という訳ではないので結構細い道も多くここどうやってすれ違うんだみたいな場所もありましたがまあなんとかなるでしょう。
グーグルマップ上では駐車場がもう少し先にあるのですが若桜町の公式HPには『砂利がある道からは歩いて進む』あったということと既に1台止まっていたのでここに止めたら良いのかなと思いこちらに車を止めていきました。
この先に止めている車も1台あったので行けると思いますが個人的にこの道は通りたくなかったらそこで良かったかなと思いながら砂利道を歩いて進みます。
道中にはこういう看板も
山なのでいてもおかしくありませんね。行く際はお気を付けください。
若桜鬼ヶ城の山頂部には鹿等からの被害を防ぐために電気柵が張られています。昼間は通電してないと書いてありますが何があるのかは分かりませんので丁寧に外して入りましょう。
人が映っていたので雑モザイク↓
かつてはもっとしっかりとした石垣があったのでしょう。木々が生い茂ってる。400年前が気になりますね。
天守閣
他にも写真いろいろ撮っていますが登ったのが1年ほど前で覚えてないので天守閣だけ。
私はただ雰囲気とかが好きなタイプなので歴史や構造とかはそこまで詳しくはないのですが
ちらほら見える崩れている石垣が破城された時の名残なんだとか。
なんだか物悲しい雰囲気もありますがそれはそれで良いですね。いとをかし。
天守閣からの眺めは絶景
写真の左側が但馬方面、奥の方にチラっと見える山が氷ノ山
写真の右側が播磨方面
敵襲も判断しやすくどちらも見る事の出来る良い立地ですね。
若桜町
帰りは若桜駅と道の駅に寄っていきました。御城印とかをお求めの場合は若桜駅の方へ行きましょう。
若桜駅は鉄道施設として全国初の有形登録文化財に登録された歴史のある駅です。
駅周辺も風情ある街並みが広がっています。
地方の田舎ですが駅周辺は人も多く賑やかです。事前に調べずに行ったので想像以上で驚きました。(私の価値観がずれているのかもしれませんが…人がいないの好きなので(´・ω・`))
若桜駅からも近いですが道の駅にはポケふたもありますし、昭和おもちゃ館という駄菓子屋もあります。
昔ながらの感じが漂うこれぞ駄菓子屋!みたいなお店です。若桜に立ち寄った際は是非。
という感じで以上です。
記事にしている時期と写真を撮った時期に1年ほど差があるので写真と今で違っている点があったらすみません。
城だけではなく若桜の街並みも見て楽しんで貰えたらとお城以外も少し紹介させていただきました。
城を好きになる理由なんて何でもよいと思います。登山ついででも良いですし歴史なんて知らなくても、すごいなーと思えるだけでも、理由なんてなくても。歴史の知識ないからと遠ざける必要なんてありません!
ということで以上です。鳥取にもなんだかんだ何かあるんだよというお話でした。
ではでは(´・ω・)ノシ
コメント